タグ:高校受験
-
【今回のテーマはコレ!】今回のテーマは、「志望校選びのポイント」の件いわゆる「志望校決まらない問題」について3人が語っております。同時に、東京私塾協同組合主催の「親と子の私立都立中学高校受験相談会」オンライン開催につい…
-
【今回のテーマはコレ!】今回のテーマは、「夏が終わりましたね」の件何だか盛り上がらずにバタバタしているうちに夏が終わってしまいました。受験生が受験生っぽくならないうちに2学期に入ってしまったので心配…どんな問題が残って…
-
毎週木曜深夜公開、下町塾長会議です! いつもご視聴ありがとうございます! 今回も台東区谷中の有名旅館「旅館澤の屋」さんからお届けします! http://www.sawanoya.com/nihonngho.html※室…
-
【今回のテーマはコレ!】今回のテーマは、「夏休みオススメの勉強法(高校受験)」の件。今年の夏休みは短いので、失敗しないように確実に勉強していきましょう!覚えられない、点数がとれない、そんな悩みを解消する「オススメ勉強法…
-
【今回のテーマはコレ!】今回のテーマは、「2021入試どうなる?」の件。毎週土曜日に私立中高や都立中高一貫校の先生方をお招きしてウェビナー(ウェブセミナー)を開催している自由塾町屋教室の吉元“ブラボー先生”毎週お話した…
-
【今回のテーマはコレ!】今回も新型コロナウイルス感染拡大防止のためWeb会議です!今回のテーマは、「内申点対策」の件(前編)今や入試を司る「内申点」は、評価がわかりにくいブラックボックスの部分が多く、それでいて非常にウ…
-
半年以上続いた下町塾長会議。年明け新収録の回、1本目です!今回は駒込学園さんhttps://www.komagome.ed.jp/の教室をお借りしての収録です。収録のあとに、都立高校推薦入試対策「集団討論直前練習会」…
-
今回もレギュラーコーナーです。都立高校推薦試験で課せられている「集団討論」についての後編。下町塾長会議のメンバーが、集団討論ってそもそもどうするのか、何が趣旨なのか、注意点は何なのかを話し合います。学校によってタイプが…
-
都立高校推薦試験で課せられている「集団討論」についての前編。下町塾長会議のメンバーが、どんな試験なのか、何を試されているのか、どう取り組むべきかを話し合います。学校によってタイプが様々な集団討論。どう対策をしたらよいか…
-
1月に行われる「都立高校推薦試験受ける?」という話題を、飯塚、吉元、亀山が話し合います。内申点に加えて、集団討論、作文・小論文、面接と様々な試験が課せられる都立高校推薦試験。これをどうとらえるか?いろいろお話する中で参…
ページ上部へ戻る
Copyright © 下町塾長会議 All rights reserved.